スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



記事の写真をクリックすると、「フォト蔵」に飛びますので
そちらで大きな写真として見ることが出来ますよ♪
☆ スマホの無音カメラ ☆
2013年05月27日

ワタシは、食べた料理を写真に撮ることがあるので
「無音カメラ(ICS)」を使っています。
美味しかったものを写真に残したいと思って撮影するのですが
シャッター音が意外と大きくて、照れちゃうことがあります。
それと無音カメラは、出張の際
新幹線の車窓から見える景色を撮る時も重宝しています。
決して、悪用はしていません。
エヘン(`・ω・´)

スマホに標準で搭載されているカメラと
無料のこのアプリ(カメラICS)を比較してみました。
~ WB他、設定は全て「自動です」 ~
これは、無料の無音カメラで撮影した画像。

赤が強く出るみたいですね。
こちらが、Xperia VL (SOL21)のカメラ

細かな部分に違いはあるけど
このくらいだったら、無音カメラでも問題ないような気がしませんか??
無音カメラ、決して悪用しないでくださいね!
- 関連記事
-
- ☆ フクちゃんへ ☆ (2013/06/04)
- ☆ ユニクロ犬 ☆ (2013/05/31)
- ☆ スマホの無音カメラ ☆ (2013/05/27)
- ☆ のどかやね♪ ☆ (2013/05/18)
- ☆ 暑くても毛皮 ☆ (2013/05/17)



記事の写真をクリックすると、「フォト蔵」に飛びますので
そちらで大きな写真として見ることが出来ますよ♪
コメント