スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



記事の写真をクリックすると、「フォト蔵」に飛びますので
そちらで大きな写真として見ることが出来ますよ♪
☆ 音波歯ブラシを買いました ☆
2013年02月11日

いま使っている電動歯ブラシ。
単3電池1本で動くのですが
振動が大きいだけで、磨いた気がしない・・・(T-T)
値段が安いのでいいだろうと、1,000円~3,000円のを
色々と使ってきたのですが
音波歯ブラシじゃないからダメですね。
充電タイプで音波歯ブラシを色々と調べた結果
これを買っちゃいました♪
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
Panasonic 音波振動歯ブラシ(EW-DL11)
![]() 【送料無料】 Panasonic EW-DL11-W (白) 音波振動ハブラシ ドルツ リニア (EWDL11W) |

パッケージです。(笑)


出してみます。

歯ブラシは、「普通」のと「シリコン」のが入ってます。
シリコンは、歯ぐきケア用です。
充電器は、予備の歯ブラシが2本立てられます。

電源コードは30cm程度しか無いので、延長ケーブルが必要でした。
充電器の底には、滑り止めがありませんので動きやすいです。

そうそう、充電器の背面にネジ止めの穴がありますので
壁に固定することが出来るのです。


本体は、女性でも握りやすい太さです。(軽いし)


歯ブラシの振動幅が1.5mmあるので、隙間がもうけられてます。

スイッチとインジケータです。

充電はリチウムイオン電池なので、充電器に置きっぱなしでもOK。
ランプですが、充電中は点灯し、充電が終わると消灯します。
お尻♪

フル充電に8時間かかり、60分間の使用が可能です。

使った感想
安いのをチョコチョコ買い換えるより
初めからこういうのを買った方が良かったです。
音は「電動は、こんなもんだろう」と、特に気にならない程度。
ミガキ具合は、十分満足できました。
それから、充電は従来の家電にあるような
「電源コネクタ」を接触するわけじゃないので
とーっても便利!!
充電器に歯ブラシを置く前から、充電が始まります。
なので、多少歯ブラシが濡れていても
感電することはありません。

PS
リアルショップだと、大抵、8,980円位で売られてますが
ネットだと、2,000円も安く買えます。
- 関連記事



記事の写真をクリックすると、「フォト蔵」に飛びますので
そちらで大きな写真として見ることが出来ますよ♪
コメント